ALOHA!里凪です。
関東の桜はもう満開を迎えて、徐々に葉桜となってきていました。
桜色一色も綺麗ですが、そこに若葉色が入ってこれも良いなと感じました。
ふと思うことが…
桜以外にも、花を咲かせる木があるのに
なぜ桜の木に人が集まりお花見をするようになったのでしょうかね。
素朴な疑問を抱きながらも、自然のパワーを感じてお散歩をしていたら
一本の桜の木から私を呼ぶその正体は…
そう!キノコです。

帽子をかぶった横顔にしか見えないです。
しかもちょっと口を開けているように見えるから、
なにか話しかけられている気もしますね。
なんのキノコなのか調べてみて「コフキサルノコシカケ」に似ていましたけど…
正確にはわかっていません。
よく自然界で木に生息しているキノコを見かけることありませんか。
木の幹にできた傷から菌が入り込み、幹の内部を腐らせて空洞化にさせてしまうそうなのです。
そしてその後に、倒木を招いてしまうのだとか。
なので、見つけた時に桜の木を守るには、取り除いてあげないといけないそうです。
ですが、桜の木だけではなくほとんどの草木は管理されているものなので、人為的に傷をつけても取ってもいけません。
ハワイで言い伝わっている
自然界のあらゆるものにはマナがやどる
この言葉とともに
来年も綺麗な桜を見るために、
人為的に傷つけず・取らず大切にしていきたいですよね。
新年号も「令和」と発表もされて、これから迎える令和の時代が
どんな時代になるのか楽しみです。
新年度が始まって1週間が経ちましたが、
新しい環境となって覚えることが多くて緊張しっぱなしだったり、または新年度となり仕事が増えてキリがないって方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私の社会人1年生は、営業職でした。
人と話をすることが苦手ではありましたが、いろんな人と話して得られる様々な知らなかった情報を聞くのが楽しく感じていました。
とは言っても、実際の仕事内容は専門的な知識がある程度必要でしたので、
何をどう動いたら良いのか
何をして良いのか(するべきなのか)
がわからなくて焦ったり、早く新しい環境に馴れようとがむしゃらでした。
体力よりも精神面で疲れを感じていた気がします。
新しい環境にすぐになれるのはなかなか難しくて私にこの仕事が出来るのかなと不安を感じていました。
でも、その環境になれるために焦ること全然ないんですよね。
焦った結果、空回りしてミスをしているだけで良いことなにもないです。
当時の職場の上司にこんなことを言われました。
「失敗してもわからないことがあっても大丈夫。新人という言葉(武器)が使える1年間で勉強すればいい」
この言葉をもらってから、焦らず怖がらずに「新人なので教えてください!」ってよく言っていました。
もちろん1度失敗をしたら2度しないようにきちんと心がけて仕事をしていましたけど。
効率よく働くにはどうしたら良いのか?
どうしたら自分の存在をお客様に覚えてもらえるのか?
お客様が良いと思ってもらえる商品の提案方法は? など
先輩の仕事内容を見て、自分で考えながら仕事に活かせる勉強をしていました。
答えのない試練は本当に気が滅入りそうになりましたが、その試練を乗り越えてやってきたことが、大きな糧となって今の自分があるんだよなって思うことができています。
自分だけの力で乗り越えられる試練もあれば、
人の手を借りて一緒に乗り越える試練、いろいろな試練があると思います。
「一人でどうしようもなくなったら周りに助けを求めること大事」

身体とココロが疲れた時は、ロミロミで癒すというのもございますよ。
平成で、プレオープン
令和で、新オープンすることになりそうな
「ロミロミサロンILILANI」
今現在も、新オープンに向けて準備を行っていますが
いろんな方にお世話になり、手を貸してもらいながらわちゃわちゃとサロンオープンへと向けて活動しています。
また、新たな拠点での活動もこれから始まるための研修も同時に行っております。ロミロミを受けるのはもちろん好きなのですが、ロミロミをしている時も結構好きで楽しく真剣に研修中です。
お客様の疲れが癒されて笑顔になった表情を見た時、お役にたててよかったって思えるんです。
忙しい時ほど、ちょっと一息いれてください。
ロミロミは、疲れた身体がホッとするリラックスタイムを体感していただけます。
周期的に変わる春先は、まだまだ体調が不安定。
コリやむくみ,冷えなど女性特有のお悩みにも、ロミロミがお役に立てるかもしれません。
カラダとココロに潤いをチャージしませんか。
ロミロミは、手のひらと腕、または肘も使って緩やかにそして心地よくカラダをほぐしていくオイルトリートメント。カラダだけではなくココロにも癒しを届けて全身心から疲労回復へとつかがるように届けてまいります。
新オープンまでもうしばらくお時間をいただきますが、
ただいまプレオープン期間中のお得なメニューでご予約を承っております。
4月カレンダー
*黒字=ロミロミサロン営業日/青字=ヘナアート出張日/赤字=定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
【ヘナアート出張の場所と営業時間】
場所:東京都新宿区高田馬場にあります企業さまの事務所内にて
営業時間:14時〜17時の間
*住所等の詳細は、ご予約の確定連絡をいたします際にお伝えさせていただきます。
また、サロン営業日でもヘナアートのご予約を承ります。
埼玉県三郷市
ロミロミサロン ILILANI
矢成 里凪(やなり さな)
090-8102-0767
info@ililani-lomihena.com
https://ililani-lomihena.com