ALOHA!
ロミロミセラピストの里凪です。
ヒーリング・ヘナ&曼荼羅アーティストとしても現在活動中です!
グズついた空模様が続いていますが、いかがお過ごしでしたでしょうか。
これから梅雨のシーズン
憂鬱とのお声もちらほらと…。
そうですよね。
お洗濯も乾きにくいですしお布団も干せないし、ジメジメしますし、気分的にもスッキリしないし憂鬱だなと感じますよね。
そうなんですけど、私は梅雨が憂鬱だなと言うより「梅雨の鬱陶しさを逆に楽しんでしまおう!」って気持ちでいます。雨の降る音、どこからか滴る水の音、車が水の上を走る音をちょっとだけ意識して聞くんです。
普段意識しないところですよね、これ。
テレビやラジオなどの機械的な音を消してあえて自然の音に意識を向けて聞いていると、頭の中であれこれ抱えている事・やらないといけない事を私は整理整頓されていけるんです。それによって効率よく物事が運ぶこともできるなと感じています。
それに、晴れている日には絶対に聞けない音に気づけることもあるんです。
水の音にもいろんなものがありますよね。
小川のせせらぎとか滝の音、波の音、雨樋から流れ落ちる音など。
不思議と心が落ち着きませんか?
自然が作りだす癒しの音だなっていつも思うんです。穏やかな水の音だけでなく風の音や草木の揺れる音、雪の降る音も心地良いです。その逆もありますけど。
また、雨の日にしかできない事を思う存分に楽しめるってこともあります。
普段できないことをやるも良いですし、身体を休めてケアをする時間にするのも良いと思います。
天気の憂鬱さだけでなく、制限された生活を余儀なく過ごさざるをえない状況が続いていることで、さらにストレスを感じているのではないでしょうか。先が見えないから不安になります。でも止まっていても始まらないし、前に進むしかないこの現状もモヤモヤしますよね。
このイライラ・モヤモヤをずっと頭の中でぐるぐる考えているのちょっとストップ!しましょ。
これも知らないうちにストレスになってしまう気がするんです。
また、新しい生活をスタートしてみたけど環境に慣れなかったり、リモートばかりで思い描いていた新生活とは違うなと思うこともありますよね。
このマイナスな言葉も意外とストレスにも繋がってしまう気がするんです。
体調面の疲労から起こるストレスだけでなく、精神面でもストレスが今が一番多い気がしています。
「しっかりやらないと!」
「気をつけないと!」
不安と心配からの気疲れストレス。
わりといろんなことを頭の中でマイナスなことを入れ込んでしまっていますよね。
不安・心配を考えたらいけないってわけではないんです。
でも、ちょっと言葉をプラスに変えてみるだけでも気持ちが楽になると私は思うんです。
「やるとこが・心がけている事が当たり前」
決して物事を軽視しているわけではないんです。
「やりなさい・やらないと」って言葉は《義務》に感じて縛られている様に聞こえますが、《当たり前のこと》になると縛られている感じには聞こえなくなりますよね。
気持ちを緩めるのではなく、言葉の捉え方を変えてみるだけでも心の負担は減るのではないかと思うんです。
そうは言っても、毎日の感染者数をみてしまうと不安材料にはなってしまうものです。たとえ気をつけていても感染してしまう可能性はゼロではない事は確かです。
だからと言って、不安と心配であなたの心をガチガチに縛り付けてしまうのも私は良くないと思うのです。
気持ちがしっかり整って心から笑顔だとカラダも健康でいられると思うから。笑顔でいることって意外と大事な事だって言いますから。
気持ちをプラスに持つだけでちょっと重たい気持ちも軽く感じることが私にはあります。私もたまには不安だな心配だなって思うことありますよ。でもね、それをずっと心に抱えたままいても何にも始まらないんです、気持ちが辛くなるばかりで何にも変わる事がないの。
だから変えることにしたんです。
ネガティヴからポジティブに物事を考えようって、しんどいけど口角あげて笑っていようって。不思議なんですけど、口角上げてにっこりして過ごしているとなんだかわからないけど楽しい気分に変換されていくんです。
鏡前で笑顔を作るだけで笑っちゃいますよ。否応にもなく^^
こんな今だからなるだけストレスを溜め込まず、ちょっとだけでも減らしてもらいたいなと思っているの。心と身体には不要なものだから、「あれ?」って思ったら手放して欲しいです。
手放す方法はあなたが一番好きなこと・楽しい!面白い!って心から笑えることがおすすめです。
そういえば、泣くのもセラピーでしてもありますね。思いっきり泣いた後も確かに気持ちがスッキリします。
でも、身体のストレスは笑ったり泣いたりしただけではスッキリするのはちょっと難しいですかね。やはり身体を動かしていかないとスッキリした感じは味わえないかもしれないです。
雨ばかりの天気だと自宅で筋トレもしくは、ストレッチをされるのも良いかと思います。
もし、それでもイマイチスッキリできない・もっと癒されたいと感じたらロミロミを一度体感してみてください。
当サロンでは、
ハワイのアロマオイルを使用したオイルトリートメントで香りでまずリラックス、ロミロミの施術が始まると強張っていた身体が徐々にほぐされていくので心地よさを体感していただけると思います。
そして、施術が終わると「身体もスッキリ!頭もシャッキリ!しました」とのお声をいただいております。
中には、施術した日の夜の睡眠も「いつもよりぐっすり寝られた」と言うお声も。
今、不眠でお悩みを抱えていると言うお話もあります。
不眠になる原因もやっぱり心の不安や心配からきている一つに当てはまるのかなと私は思っているのですが…どうでしょうか。
ロミロミでは、ボディケアだけではなくココロを癒すエネルギーがあると私も実際に受けてみて感じたんです。
あの心地よさは衝撃と感動でハマってしまい、今そのロミロミを広め体感していただきたいためにサロンでお届けしております。
全身の疲れとコリをほぐしながら、ボディケアも一緒にというあなたにはこちら
ロミロミ全身ナチュラルケア 120分コース
背面の背中や腰、脚の疲れをケアしたいや、気分転換されたいあなたにはこちら
ロミロミリラックスケア 90分コース
↓ロミロミのご予約フォーム↓
どうかストレスを溜めない様に、毎日を笑顔であなたの楽しみを見つけながらこの後も過ごしていただけると嬉しいです。
セルフケアで取りきれない疲れがありましたら、セラピストを遠慮なく頼ってみてくださいね。あなたのお力になれる様に心を込めてロミロミで癒しと笑顔をお渡しする様に施術をされていただきます。
Mahalo
お知らせ
当サロンでは、
新型コロナウイルス感染予防の対策を取りながらの営業を行っております。
マスク着用・検温・手ゆびの消毒のほか、換気・良く触れる箇所の消毒、シーツ・タオルの交換も行っております。
高田馬場での出張ヘナアートは、お休みとさせていただいております。
あなたの心を笑顔にしたい。
そして、あなたの心身を癒してさしあげたい。
その笑顔にはきっと
あなたの幸せや思い描く素敵な未来へと続く道があって
あなたの心身を癒すことで健やかに毎日を過ごしてもらえると信じて伝えています。
心身が軽いと自然と笑顔にもなれる。
そして笑顔でいることであなたの周りの人も自然と
幸せな・楽しい気持ちにもなれると言う信念の元に私は歩んでいく。
あなたの癒しのサロンとなれるように
これからもロミロミとヘナアートをたくさん届けていきます
人生は思ったよりも長くて短いのかもしれない。だから貴重な毎日を1日を大切に過ごす。
辛い・悲しい・嬉しい・楽しいの全てが人生には必要不可欠な出来事なのだと心に刻みながら日々を過ごす。
大きくて高い壁が現れたとしても、それは必ず乗り越えられる壁なんだと信じでただただ前に進む。
たとえ進みは遅くても、止まることなく少しずつ・一歩ずつ前進していきます。
どうぞ、この後もお身体に気をつけて健やかにそして【笑顔】でお過ごしくださいませ。
↓ロミロミのご予約フォーム↓
↓ヘナアートのご予約フォーム↓
アメブロでもいろんな思いを綴っていますのよかったら遊びにきてね^^
アメブロはこちらから埼玉県三郷市
ロミロミサロン ILILANI
矢成 里凪(やなり さな)
この電話番号は、当店をご利用いただくお客様専用となります。
勧誘及び、営業等のお電話は固くお断りさせていただいております。