ALOHA!
ロミロミセラピスト&ヒーリング・ヘナの里凪です。
7月が始まりました!
朝から雨が降ったり止んだりで気温も上がりませんでした。
まとまった雨が降ったの関東では久しぶりになりますか?梅雨入り発表されると意外と雨が降らなかったりするんですよね。
7月下旬から予定されているオリンピックもどうなるんでしょうね。
未だ落ち着かない毎日なのでいろいろと気になっています。
今年も後半年、これからどんな日々が待っているのかしら…っと打ち込んで「カードリーディング」に呼ばれました。なのでこの後、7月のメッセージを受け取りに行こうと思います。
不安や心配はありますが、そこに立ち止まっていても仕方ありませんので、私は【いつも通り・今やることをやる】だけです。特別なことは…今のことろ起こる気配感じられません!楽しく健やかに過ごそうと思っています。
これから先の未来へ向けて「こうなるぞ!」っていうイメージや思い・願いを持って過ごしていくのも良いかなって思いました。
目標があるとモチベーションも上がりますしね。
それに、良いイメージを持って思い・願い言葉にすることで引き寄せも起こるんじゃないかな。
私自身、今までいくつかの引き寄せが起こっているので、ちょっとだけそれを信じてしまっているのかも知れませんが。
不思議なんですよね、フッと目の前に現れるから。
言葉にしたことで私の中でまず変化が起こっているのだと思うんです。
叶えたい思い・願いへたどり着くには「私は何をどのようにこれから行動して・過ごせば良いのか」と考えていて、自然と行動しているんです。
途中でおっきな壁・障害にぶつかることもあるけれど、遠回りしても時間がかかったとしても私自身のペースでしっかり地に足をつけて一歩ずつでも進めばきっとたどり着くことができると信じてるの。
どうしようもできなくなる事もあるけれど、その時は誰か周りを頼っても良いし、きっと迂回する道もあると思うんです。助けて欲しい時は、我慢せずに声を出してみるのも大事ですよね。
そう言う私自身がわりと周りに「help!」をだせない。
無理してでも一人で完結させてしまうから、改善が必要なところです。なので、よく周りからは心配されます。
そして私にも助けてくれる人がいるのだと感謝をする時です。
これも一つの気付きです。
可能性を私自身で狭めたくないって気持ちがあります。
私自身がどこまで進み・成長できるのかを見てみたいと思っているから突き進んでしまう。
興味があること・気になったことはまずやってみようって思っているんです。ひょっとしたらそこから広がる世界があると思うから。
でも、新たに始めるのってとっても勇気がいることで、私自身もすんなり進めるわけではないです。
一応しっかりと下調べをしないと進みたくない性格、わりと慎重派のビビリです。
私の中からOKサインが出たらもう迷わず進むって決めています。
だから、よく対話をしています。
対話ってどうするんだろう?って思いますよね。
紙とペンがあればできるそうなの。
思いつくままにとりあえず紙に書き出してみると良いと思います。ポジティブ・ネガティブな言葉、頭の中に浮かんだ文字・言葉全てを書き出しです!
実はこの方法、子供の頃からずっとやっていました。
なんとなくやっていたことが実は対話だったことに少しびっくりしたんです。
私の場合は、ありとあらゆるノートにちょこちょこと文字・言葉・文章・絵を思いつくままに、ただひたすら書いていました。
なので、使いかけのノートがたくさん出てきては当時の言葉(対話)が書かれているので面白いです。
いつ書いたのか覚えているものもあれば、いつのもの?って言うものもあります。
そんなことを思っていたんだね〜って思ってみたり、
その言葉は今でも心に響く(刺さる)〜って改めて感じるものがあったり、本当に面白いです。
私の中で対話は、日常で行われていたんだなってここでも再認識の気付きです。
気付きって何気なく普段から当たり前にやっていることの中にもたくさんあると思うんです。きっとあなたも知らずうちにあなたにとって《必要なこと・行動》をしているかも知れないですよ。
曼荼羅アートに出会ってからは、対話手段に曼荼羅も入りました。これ自体がもともと「自分との対話」を謳っていたりします。心を落ち着かせる癒し効果もあるらしくて、今では定着しつつある《お一人様時間を楽しむ》ができると私は思っています。
曼荼羅アートを描き終えると私の場合は、急激な眠気に襲われることがあります。一瞬ふっと意識が飛ぶって言うのかな、その後はスッと心が整えられた感じがしています。
自身との対話
文字にしてしまうと難しく感じてしまいますが、ペンを持ったら目の前にある紙にあなたが今思っていることを書いていけば良いのだと思います。日常のこと・お仕事のこと・希望や願い・思いなんかも書き出してみてください。
「対話」やってみませんか?

サロンでは、曼荼羅アート入門レッスンの講座を少人数制で行っております。
アートって言葉に苦手意識をお持ちの方がいらっしゃるかと思いますが、基本からしっかりとお伝えしていきますので、ご自宅へお帰りになっても楽しんでいただけるような講座となっております。
どなたにでもできて、楽しめるのが曼荼羅アートの良いところだと私は思ってお伝えしております。詳しくはホームページをご覧くださると嬉しいです!
Mahalo
お知らせ
2021年7月より、出張ヘナアート@高田馬場を再開いたします。
毎週月曜日の開催となりますので、ロミロミと曼茶羅アート入門レッスンのご予約をお受けすることができません。ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
当サロンでは、
新型コロナウイルス感染予防の対策を取りながらの営業を行っております。
マスク着用・検温・手ゆびの消毒のほか、換気・良く触れる箇所の消毒、シーツ・タオルの交換も行っております。

あなたの心を笑顔にしたい。
そして、あなたの心身を癒してさしあげたい。
その笑顔にはきっと
あなたの幸せや思い描く素敵な未来へと続く道があって
あなたの心身を癒すことで健やかに毎日を過ごしてもらえると信じて伝えています。
心身が軽いと自然と笑顔にもなれる。
そして笑顔でいることであなたの周りの人も自然と
幸せな・楽しい気持ちにもなれると言う信念の元に私は歩んでいく。
あなたの癒しのサロンとなれるように
これからもロミロミとヘナアートをたくさん届けていきます
人生は思ったよりも長くて短いのかもしれない。だから貴重な毎日を1日を大切に過ごす。
辛い・悲しい・嬉しい・楽しいの全てが人生には必要不可欠な出来事なのだと心に刻みながら日々を過ごす。
大きくて高い壁が現れたとしても、それは必ず乗り越えられる壁なんだと信じでただただ前に進む。
たとえ進みは遅くても、止まることなく少しずつ・一歩ずつ前進していきます。
どうぞ、この後もお身体に気をつけて健やかにそして【笑顔】でお過ごしくださいませ。
↓ロミロミのご予約フォーム↓
↓ヘナアートのご予約フォーム↓
アメブロでもいろいろ書いていますのでよかったら遊びにきてね^^
アメブロはこちらから埼玉県三郷市
ロミロミサロン ILILANI
矢成 里凪(やなり さな)
この電話番号は、当店をご利用いただくお客様専用となります。
勧誘及び、営業等のお電話は固くお断りさせていただいております。