ALOHA!
いつもブログにお越しいただきありがとうございます!
ロミロミセラピスト&ヒーリング・ヘナの里凪です。
当サロンでは、ロミロミとヘナアートの施術と、曼荼羅アートの講座やワークショップのご予約も承ります!
本日、12月29日(日)は今年最後の営業日でした。
今年もご利用いただき誠にありがとうございました。
今年も楽しい1年でした。
毎年スロースタートで始まり、徐々に加速していくパターンなのですがやはり今年もそんな1年でした。
昨年と違うのは、
これまで行っていた出張ヘナアートの活動をやめました。
ちょっと見直そうかなって思ったからなんですが、もしリクエストがあればご連絡ください。
ご相談しながら対応できればと考えております。
それと、
曼荼羅アートの作品を展覧会に出展を今年はお休みいたしました。
私の気持ちがそうさせました。
気が乗らないのだったら無理しなくてもいいって言われた気がしたからなんです。
でも、曼荼羅アートの作品はいつもよりもだいぶゆっくりのペースで描いていますし、曼荼羅アートを別の角度から描いて見いたい気持ちが今はあります。今は、その試行錯誤をしている期間ですね。
曼荼羅アートはminneで一部、販売もしております。
https://minne.com/@ililani-lomi
出張ヘナアートをやめたり、曼荼羅アートをお休みした代わりに新しいことをすることができました。
知り合いの方からのお誘いに乗っけってもらいまして、ヘナアートで野外イベントに参加したことですね。
このイベントは、ヘナアートを習得した頃に、二度ほどお手伝いとして参加したっきりでしたので、久々に楽しませてもらいました。
個人的にも、イベントは好きなのでよく出かけるのですが、参加する側って滅多にないんです。
なので、新鮮でもあったし、発見もありました。
そこで新しいヘナアートさんとつながりも得られることができまして、この良い出会いを今後も大切にしていきたいです。
意外と生活圏内に、共通したことをされている方々がいないと思っていたんですが、こういった出会いをきっかけに仲間が(勝手に仲間意識もってしまって)いることがわかることは嬉しい出来事ですね。
来年は、その方々と一緒にイベントなどに参加できると良いなって思っています。
私自身が、ほとんどサロンで皆様をお迎えすることが多いので、自分から外へ出かけてロミロミやヘナアート・曼荼羅アートを知ってもらえる場となるのは良い事だよなって感じています。
実現できるよう活動していこうかな。
来年も目標が一つできました^^
もう一つは昨年もお手伝い参加しましたハワイイベントですね。
こちらも楽しかったな〜。
ハワイイベントに個人で参加ってなかなかできないので、ロミロミの先生が今年も出店されるとのことで勉強するいい機会なんです。
そしてこちらも楽しいイベントなので、勉強の傍ら私自身もイベントを満喫です。
普段サロンで行うロミロミは、
オイルを使用して直接お肌を揉みほぐしていくのですが、野外なのでお洋服の上から上半身のみのロミロミで行います。
昨年もそうでしたが、今年もすぐに予約が埋まってしまうほどの大人気でした。
10分間という短時間のロミロミでも、みなさんからは
「気持ちよくてもっとやってもらいたかった」
「スッキリしました」
などのお声をたくさんいただきました。
背術前と後でのお顔の表情が違って、良い笑顔なの。
その笑顔でこちらも癒されっぱなしでした。
短い時間でもロミロミの気持ちよさを実感していただけるのですから、アロマオイルを使ってのロミロミはもっと気持ちが良いですよ。
ロミロミをやってて良かったなって思える瞬間って、まさに「お客様の笑顔」です。
私が行うロミロミは、身体を治すもの(医療行為が目的)ではなく、
その時に辛いと感じる部位を和らげて整え、リラックスした状態にして差し上げることです。
辛い・苦しい・嫌だななどって、心に負荷がかかってストレスにもつながるそうなんです。
そうしたことでストレスを感じると今度は身体にも負荷がかかってしまいさらに心が疲労してしまう事にも。
日々生活していると、何かしらのストレスは生まれてしまいますよね。
それを何かでうまく手放すことができれば良いのですが、それが難しいと思うこともあります。そうした時は、一旦立ち止まって心と身体を癒してほしいと私は思っています。
凝り固まった身体を緩めながらほぐし、冷えを解消するのにも効果的なロミロミ
精神的な疲れはもちろん、今時期は寒さが徐々に厳しくなっていきます。
寒い時って、自然と身体に力が入っていませんか。
力が入ったままですと、体のとこかしらに負荷がかかっていますし、特に肩・首こりや背中のこわばりを感じることも多くなると思います。
血流の流れを妨げてしまい体調不良になることも。
ロミロミは、そういった体のコリや疲労を和らげて、尚且つ、リンパの流れを促進させる効果があるとも言われているんです。
血流の流れを整えることで、冷え性にも効果があるとされているんですよ。
これって、古代よりハワイアンの人たちによって行われてきた伝統的な手法です。
今現代にも伝わっているということは、体に良い刺激を与えて何かしらの効果が期待できるからだと私は思っているんです。
実際、私自身もロミロミと出会ったのをきっかけに、いつも体調不調が続き、寝込みやすい体質だったのですが、ロミロミをするようになってから体調がいい方向へを変化をしたのを実感できているからそう思っているんです。
もしかしたら、私の体にロミロミがあっていたのかもしれませんね。
また、ロミロミで使用するアロマオイルも心身を癒してくれる効果があるとされているのも、私が好きなところです。
いい香りの空間(キツくなくて優しく纏ってくれるような香り)って色々あると思うんです。
それも人それぞれ好みの香りがありますよね。その空間にいるだけで、心を縛っているものから解き放たれる瞬間を感じることがあります。
ふぅ〜って体全体の力が緩むような感じですね。
そういった感覚にも出会えるのがロミロミにあるので好きなんですよね。
2024年の一年間頑張った体をロミロミで癒すのは新年に入ってからとなりますが、
年末年始は充分に体を休ませたりしながら、楽しい日々をお過ごしくださいませ。
2024年の営業は本日で終わりましたが、新年は1月5日(日)より2025年の営業が始まります。
来年も引き続きロミロミをはじめ、ヘナアートと曼荼羅アートの活動を行ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
Mahalo nui loa
だから身体の不調、肩・首こり、背中のはり、足のむくみなど
身体のお悩み・疲労感はアロマオイルトリートメントのロミロミでほぐして身体も心も軽やかに。
心身が整うと自然と見える世界が変わることもあります。
新しい何かを始めたくなったり、心にもゆとりが生まれ、笑顔にもなれる。
その笑顔は、あなたの周りの人たちをも暖かく包み込み
みんなの心を楽しく明るい気持ちにさせてくれる素敵な笑顔になります。
ロミロミは身体も心も元気にしてくれるそんな力があると私は思っています。
人が集い・楽しく・リラックスできるサロンでいるために
ロミロミやヘナアート、曼荼羅アートの活動をしております。
埼玉県三郷市
ロミロミサロン ILILANI
矢成 里凪(やなり さな)
お電話及びメール等での勧誘や営業等は一切お受けいたしません。
固くお断りいたします。